IR-3470マリモ地方創生リート
3470マリモ地方創生リート(以降、マリモリート)より「新投資口発行及び投資口売出しに関するお知らせ」「2020 年 6 月期の運用状況及び分配金の予想の修正並びに 2020 年 12 月期の運用状況及び分配金の予想に関するお知らせ」が1月6日付でリリースされています。増資とそれに伴う資産取得による分配金の修正で、有難いことに巡航分配金が上昇するようです。
マリモリートは2017年3月~7月にかけて93000円以下で買っています。年間の配当が6800円で推移してくれれば、利回り7%以上なので14年で元がとれ、その後は配当だけ貰い続けることになると考えていました。巡航分配金がアップすればさらに短期間で元が取れます。
【配当金の推移】
2016(H28)/12 予576→977
2017(H29)/6 予3210→修3231→再修3462
2017(H29)/12 予3203→修3321→再修3394→3431
2018(H30)/6 予3389→修3424→再修3425→3441
2018(H30)/12 予3425→修3426→3445
2019(R01)/6 予3389→修3404→再修3455→3494
2019(R01)/12 予3400→?
2020(R02)/06 予3400→?修3463
2020(R02)/12 予3507→?
- 関連記事