7617オオゼキ1Q
マイポートフォリオの安定化貢献銘柄である7617オオゼキの1Qが8日にリリースされています。売上は増加傾向ですが、新店舗出店により販売費及び一般管理費が一時的に増加しており、利益は前期比減益となっています。通期ではなんとか増収増益を確保し21期連続増収増益を達成するであろうと信じてホールドします。
- 関連記事
スポンサーサイト
長期に配当収入増加と資産形成を目論む立川一の投資日記。最近ではインフラファンドの研究にも力をいれています。
マイポートフォリオの安定化貢献銘柄である7617オオゼキの1Qが8日にリリースされています。売上は増加傾向ですが、新店舗出店により販売費及び一般管理費が一時的に増加しており、利益は前期比減益となっています。通期ではなんとか増収増益を確保し21期連続増収増益を達成するであろうと信じてホールドします。
Author:vis2004tachikawa
個人投資家の立川一(たちかわ はじめ)です。
投資スタイルはバリュー投資からスタートし、最近はグロース投資に軸足を置いています。受取配当金の増加を重視し、良いビジネスを持ちキャッシュの創出能力のある銘柄に投資していきたいと考えています。結果として資産も緩やかに増加すると理想的です。日々の株価に、四半期決算に大いに一喜一憂します。基本的に短視眼的なのです。そんな自分の気持ちに正直に、でも投資はゆるやかに進めて、経済的・精神的に豊かな人生を目指します。投資をしながら「資金管理も含め自分が継続可能で長い時間軸で考えて勝ち続けることのできる手法を取っているかどうか」を常に確認します。
どうぞよろしくお願いします。
Powered by FC2 Blog
Copyright © Value Investment since 2004 All Rights Reserved.