ドル資産の購入
今年から米国株式への投資をしているのですが、今のところ銘柄はBPのみでした。正直、外国株式は自分の英語力では投資情報を理解できないので、すぐれた投資家さんの調査を信じて実施するほかありません。しかし、今月そこそこに配当が入ったため、これをドルに換金して新たに米国株投資を実施しようと考え、gonchan0810さんの投資銘柄であるMOTOROLAに便乗致しました。
債券、ドル預金、その他ドル建て資産の運用先はいくつか選択肢があるとは思うのですが、やはり自分としては株式投資によって企業の成長に伴う配当金の増加を享受したかったので、米国株式の購入を決めました。
BPにしろ、MOTにしろ、悪く言えばパクリ投資なので、正直ポートフォリオに占める割合は少なめにしています。しかし、資産がバリュー投資を始めた頃に比べたらかなり大きくなったにも関わらず、依然としてポートフォリオの9割以上が日本株式ですので、すこし他の形での資産保有を検討中です。
- 関連記事