2010年4月のパフォーマンス
月次パフォーマンスは+8.59%、年初来パフォーマンスは+19.09%でした。今月も売買はありませんでした。
先日チェルトから最後の配当が振り込まれました。バリュー株がこうしてマーケットから消え去るのはさみしいですが、投資に感情移入して失敗した過去の数々の例を胸に現実を受け止めようと思います。
4298プロトコーポ 株式会社USSと業務提携
株価が回復してくると、多少忙しくても日記を書く気になり、また日記自体のアクセスも増えてきますね。
現在マイポートフォリオの主力銘柄、4298プロトコーポレーションがまたしても意欲的なIRをリリースしています。USSに関してはウェブサイトで見た程度の知識しかありませんが、中古車オートオークションのシェア33%を占めており、今回の提携はプロトコーポレーションにとって中古車の車両鑑定等で大いにプラスに働きそうです。
最近になって多少見直されたとはいえ相変わらず割安なプロトコーポですが、まあそのうち大きく見直されるでしょう。愚直に儲かる事業に経営リソースを集中させ、最小限の投資でキャッシュフローを生み出しているにもかかわらずまだまだ評価不足だと思います。