2020/7決算9期-3468 スターアジア不動産投資法人
3468 スターアジア不動産投資法人から「2020年7月期 決算短信(REIT)」他数点がリリースされています。
3468 スターアジア不動産投資法人は上場した2016年4月に購入し、固都税が計上された巡航ペースで5%前後の利回り(当時の購入価格ベース)を見込んで購入したのですが、その後頑張ってくれてさらに高い利回りを確保してくれています。2020年のさくらリートとの合併が今後どのような効果を発揮してくれるか楽しみです。
分配金の推移(※は分割考慮後の数値)
2016/7(H28) 予829→修968→968 ※484
2017/1(H29) 予3046→3112 ※1556
2017/7(H29) 予2726→修3120→修4340→4423 ※2221.5
2018/1(H30) 予4039→4077 ※2038.5
2018/7(H30) 予2750→修2770→2773 ※1386.5
2019/1(H31) 予2804→修3580→3720 ※1860
2019/7(R01) 予3400→修3500→3632 ※1816
2020/1(R02) 予2770→修2788→2762 ※1381
-----2020(R02)/7 1:2分割
2020/7(R02) 予2770→修3310→1716※
※分割による修正を含む
2021/1(R03) 予1658→?
2021/7(R03) 予1455→?
IR-3468 スターアジア不動産投資法人 さくらリートと合併成立
3468 スターアジア不動産投資法人から「さくら総合リート投資法人との合併成立に関するお知らせ 」「格付取得に関するお知らせ」「資産運用会社における取締役の就任に関するお知らせ」が8月3日付でリリースされています。
アドバンスレジデンスのように合併したリートに投資したことはありますが、投資先のリートが他のリートと合併したのは初めてです。投資口価格は今年に入ってから冴えない展開が続いていますので、この合併で分配金の安定化と成長がすすみ、それなりに評価が進むといいのですが。
3468 スターアジア不動産投資法人は上場した2016年4月に購入し、固都税が計上された巡航ペースで5%前後の利回り(当時の購入価格ベース)を見込んで購入したのですが、その後頑張ってくれてさらに高い利回りを確保してくれています。
2020/1決算8期-3468 スターアジア不動産投資法人
3468 スターアジア不動産投資法人から「2020年1月期 決算短信(REIT)」がリリースされています。
3468 スターアジア不動産投資法人は上場した2016年4月に購入し、固都税が計上された巡航ペースで5%前後の利回り(当時の購入価格ベース)を見込んで購入したのですが、その後頑張ってくれてさらに高い利回りを確保してくれています。
2016/7(H28) 予829→修968→968
2017/1(H29) 予3046→3112
2017/7(H29) 予2726→修3120→修4340→4423
2018/1(H30) 予4039→4077
2018/7(H30) 予2750→修2770→2773
2019/1(H31) 予2804→修3580→3720
2019/7(R01) 予3400→修3500→3625
2020/1(R02) 予2770→修2788
2020/7(R02) 予2770→修3310→?
-----2020(R02)/8? 1:2分割予定
2021/1(R03) 予1658→?
2021/7(R03) 予1455→?
IR-3468 スターアジア不動産投資法人 さくら総合リートと合併
3468 スターアジア不動産投資法人から「スターアジア不動産投資法人とさくら総合リート投資法人の合併契約締結に関するお知らせ」「スターアジア不動産投資法人及びさくら総合リート投資法人の合併後の2021 年 1 月期及び 2021 年 7 月期の運用状況及び分配金の予想に関するお知らせ 」「2020年3月2日付プレスリリース 補足説明資料」が3月2日付でリリースされています。
3468 スターアジア不動産投資法人は上場した2016年4月に購入し、固都税が計上された巡航ペースで5%前後の利回り(当時の購入価格ベース)を見込んで購入したのですが、その後頑張ってくれてさらに高い利回りを確保してくれています。
2016/7(H28) 予829→修968→968
2017/1(H29) 予3046→3112
2017/7(H29) 予2726→修3120→修4340→4423
2018/1(H30) 予4039→4077
2018/7(H30) 予2750→修2770→2773
2019/1(H31) 予2804→修3580→3720
2019/7(R01) 予3400→修3500→3625
2020/1(R02) 予2770→修2788
2020/7(R02) 予2770→修3310
-----2020(R02)/8? 1:2分割予定
2021/1(R03) 予1658→?
2021/7(R03) 予1455→?
2019/7決算7期-3468 スターアジア不動産投資法人
3468 スターアジア不動産投資法人から「2019年7月期 決算短信(REIT)」が9月12日付でリリースされています。その他に決算資料と決算説明の映像がアップされています(少し遅くなってしまって今更感はありますが……汗)。
今期以降の分配金は3000円を割っていますが、解約済み物件に新規のテナントが入らないという前提で計算しており、おそらくテナントが決まって3000~3500円くらいは行くのではないかと妄想中です。
3468 スターアジア不動産投資法人は上場した2016年4月に購入し、固都税が計上された巡航ペースで5%前後の利回り(当時の購入価格ベース)を見込んで購入したのですが、その後頑張ってくれてさらに高い利回りを確保してくれています。
2016/7(H28) 予829→修968→968
2017/1(H29) 予3046→3112
2017/7(H29) 予2726→修3120→修4340→4423
2018/1(H30) 予4039→4077
2018/7(H30) 予2750→修2770→2773
2019/1(H31) 予2804→修3580→3720
2019/7(R01) 予3400→修3500→3625
2020/1(R02) 予2770→?
2020/7(R02) 予2770→?