4Q-2175エス・エム・エス
2175エス・エム・エスより「2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」「決算及び会社説明資料」がリリースされています。前期はコロナの影響もあって未達でしたが、それでも十分な成長ぶりです。今期は流石に慎重な予想を出しています。
この銘柄は2012年頃に投資家さんとの話の中で出たのですが、興味が湧いて1単元だけしか購入しなかったことを超後悔している銘柄です。増配っぷりが素晴らしのですが、常に高PERなので買い増しを保留中です。
【2175エス・エム・エス】
分割を考慮した配当金の推移
括弧内は分割考慮前
2007(H19)/3 0.000(0)
2008(H20)/3 0.000(0)
2009(H21)/3 0.625(1000)
-----2009(H21)/9 1:2分割
2010(H22)/3 0.625(500)
2011(H23)/3 1.250(1000)
2012(H24)/3 1.500(1200)
2013(H25)/3 2.000(1600)
-----2013(H25)/1 1:200分割
2014(H26)/3 2.500(10.00)
-----2015(H26)/1 1:2分割
2015(H27)/3 3.500(7.00)
2016(H28)/3 3.500(7.00)
2017(H29)/3 5.500(11.00)
2018(H30)/3 6.500(13.00)
-----2018(H30/6 1:2分割
2019(H31)/3 7.50
2020(R02)/3 8.50
2021(R03)/3 未定
IR-2175エス・エム・エス 配当予想
2175エス・エム・エスより「配当予想の修正(増配)に関するお知らせ」がリリースされています。
この銘柄は2012年頃に投資家さんとの話の中で出たのですが、興味が湧いて1単元だけしか購入しなかったことを超後悔している銘柄です。増配っぷりが素晴らしく、ここしばらくの下落で安くなってきたのですが、まだPER30倍オーバーなので、買い増しを保留中です。
【2175エス・エム・エス】
分割を考慮した配当金の推移
括弧内は分割考慮前
2007(H19)/3 0.000(0)
2008(H20)/3 0.000(0)
2009(H21)/3 0.625(1000)
-----2009(H21)/9 1:2分割
2010(H22)/3 0.625(500)
2011(H23)/3 1.250(1000)
2012(H24)/3 1.500(1200)
2013(H25)/3 2.000(1600)
-----2013(H25)/1 1:200分割
2014(H26)/3 2.500(10.00)
-----2015(H26)/1 1:2分割
2015(H27)/3 3.500(7.00)
2016(H28)/3 3.500(7.00)
2017(H29)/3 5.500(11.00)
2018(H30)/3 6.500(13.00)
-----2018(H30/6 1:2分割
2019(H31)/3 7.50
2020(R02)/3 8.50
4Q-2175エス・エム・エス
2175エス・エム・エスより「2019年3月期 決算短信」「2019年3月期(第16期)決算及び会社説明資料」がリリースされています。この銘柄は2012年頃に投資家さんとの話の中で出たのですが、興味が湧いて1単元だけ購入したところ株価は19倍で、ガッツリ買わなかったことを超後悔している銘柄です。配当も2009年との比較で10倍以上と非常に素晴らしい増配っぷりで、PERが44倍もなければ買い増したいところなのですが。今年も売上利益ともに2桁増の予想だそうで。
【2175エス・エム・エス】
分割を考慮した配当金の推移
括弧内は分割考慮前
2007(H19)/3 0.000(0)
2008(H20)/3 0.000(0)
2009(H21)/3 0.625(1000)
-----2009(H21)/9 1:2分割
2010(H22)/3 0.625(500)
2011(H23)/3 1.250(1000)
2012(H24)/3 1.500(1200)
2013(H25)/3 2.000(1600)
-----2013(H25)/1 1:200分割
2014(H26)/3 2.500(10.00)
-----2015(H26)/1 1:2分割
2015(H27)/3 3.500(7.00)
2016(H28)/3 3.500(7.00)
2017(H29)/3 5.500(11.00)
2018(H30)/3 6.500(13.00)
-----2018(H30/6 1:2分割
2019(H31)/3 7.50
2020(R01)/3 ----
IR-2175エス・エム・エス 配当予想
2175エス・エム・エスより「配当予想の修正(増配)に関するお知らせ」がリリースされています。2013年に購入して株価は19倍で、単元しか買わなかったことを超後悔している銘柄です。配当も2009年との比較で10倍以上と非常に素晴らしい増配っぷりで、PERが40倍近くなければ買い増したいところなのですが。
【2175エス・エム・エス】
分割を考慮した配当金の推移
括弧内は分割考慮前
2007(H19)/3 0.000(0)
2008(H20)/3 0.000(0)
2009(H21)/3 0.625(1000)
-----2009(H21)/9 1:2分割
2010(H22)/3 0.625(500)
2011(H23)/3 1.250(1000)
2012(H24)/3 1.500(1200)
2013(H25)/3 2.000(1600)
-----2013(H25)/1 1:200分割
2014(H26)/3 2.500(10.00)
-----2015(H26)/1 1:2分割
2015(H27)/3 3.500(7.00)
2016(H28)/3 3.500(7.00)
2017(H29)/3 5.500(11.00)
2018(H30)/3 6.500(13.00)
-----2018(H30/6 1:2分割
2019(H31)/3 7.50
IR-2175エス・エム・エス 分割
2175エス・エム・エスより「株式分割及び定款の一部変更に関するお知らせ」がリリースされています。投資を本格的に始めて以来、初の20バガーなので、このまま30倍~40倍を目指して欲しいところです。既にPERは45倍ですが。
【2175エス・エム・エス】
配当金の推移
括弧内は分割考慮前
2007(H19)/3 0.000(0)
2008(H20)/3 0.000(0)
2009(H21)/3 0.625(1000)
-----2009(H21)/9 1:2分割
2010(H22)/3 0.625(500)
2011(H23)/3 1.250(1000)
2012(H24)/3 1.500(1200)
2013(H25)/3 2.000(1600)
-----2013(H25)/1 1:200分割
2014(H26)/3 2.500(10.00)
-----2015(H26)/1 1:2分割
2015(H27)/3 3.500(7.00)
2016(H28)/3 3.500(7.00)
2017(H29)/3 5.500(11.00)
2018(H30)/3 6.500(13.00)
-----2018(H30/6 1:2分割
2019(H31)/3 未定