fc2ブログ

初めてご訪問いただいた方へご挨拶

→→→→→【パフォーマンスランキングはこちらをクリック】←←←←←

 こんにちは、個人投資家の立川です。
 2004年から株式投資を本格的に始め、ビジネスモデルを見ながらポートフォリオが生み出す配当を重視した投資をしています。
 ブログでは、その投資成果や、投資先の企業の決算を中心としたIRの個人的な見解が中心です。取り上げた銘柄を推奨する内容ではありませんので、投資の際はご自分で良く調査されて自己責任でよろしくお願いします。

 また、2022年4月分より、長年お世話になっていた「個人投資家ランキング」(旧サイトはこちら)が更新停止されていたため自主的に引き継いでおります。興味がある方はご覧ください。

→→→→→【パフォーマンスランキングはこちらをクリック】←←←←←

スポンサーサイト



テーマ : 株式日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

2023/7決算 2989東海道リート

 2989東海道リート投資法人から「2023年7月期 決算短信(REIT)」がリリースされています。
 東海道リートは2021年6月、当時の株価で2年後には巡航ペースで利回りが6%程度ともくろみ購入しました。私は基本的に増配が期待できる普通株式をポートフォリオのメインにおいていますが、一定割合は安定した分配金が期待できるリート・インフラファンドに資金を投じています。東海道リートへの投資はその一環です。

【分配金の推移】
2022/1 2150予→2446円
2022/7 3186予→3170
2023/1 3200予→3217修正→3211
2023/7 3200予→3320修正→3342
2024/1 3337予→
2024/7 3250予→

テーマ : 株式日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

2023/7決算-3468 スターアジア不動産投資法人

 3468 スターアジア不動産投資法人から「2023年1月期 決算短信(REIT) 」他数点がリリースされています。
 3468 スターアジア不動産投資法人は上場した2016年4月に購入し、固都税が計上された巡航ペースで5%前後の利回り(当時の購入価格ベース)を見込んで購入したのですが、その後頑張ってくれてさらに高い利回りを確保してくれています。

分配金の推移(カッコは分割考慮前の数値)
2016/7(H28) 484(予829→修968→968) 
2017/1(H29) 1556(予3046→3112) 
2017/7(H29) 2221.5(予2726→修3120→修4340→4423) 
2018/1(H30) 2038.5(予4039→4077) 
2018/7(H30) 1386.5(予2750→修2770→2773) 
2019/1(H31) 1860(予2804→修3580→3720) 
2019/7(R01) 1816(予3400→修3500→3632) 
2020/1(R02) 1381(予2770→修2788→2762) 
-----2020(R02)/7 1:2分割
2020/7(R02) 予2770→修3310→1716 分割による修正を含む
2021/1(R03) 予1658→1676
2021/7(R03) 予1455→1462
2022/1(R04) 予1455→1478
2022/7(R04) 予1476→1476
2023/1(R05) 予1476→1491
2023/7(R05) 予1485→修正1552→1586
2024/1(R06) 予1513
2024/7(R06) 予1520

テーマ : 株式日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

1Q 2024/6-7533グリーンクロス

 7533グリーンクロスより「令和6年4月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」がリリースされています。いきなり順調に推移しています。
 7533グリーンクロスは2013年11月に購入しました。工事安全機材の販売・レンタルを西日本を中心に展開しています。かつてコーンを優待としており、Yahooファイナンスの掲示板に「コーンがコーン」「はっきり言って迷惑です」「夫婦で2つ来ました」と書き込みされたこともある銘柄でしたが、現在はカレンダーの配布のみとなっています。

項目/売上/営業/経常/純利益【2024.4】
1Q実/5914/306/312/197
前期比%/+16.5/+23.9/+22.2/+20.1

2Q予/11248/693/709/477
前期比%/+5.2/+7.7/+8.7/+0.6
4Q予/23500/1569/1593/1065
前期比%/+4.4/+4.9/+5.2/+1.2

項目/売上/営業/経常/純利益(2023.4)
1Q実/5074/247/255/164
前期比%/+4.4/+11.2/+2.5/+1.8
2Q予/10606/640/653/437
前期比%/4.8/3.4/1.0/4.1
2Q実/10692/643/652/474
前期比%/+5.7/+3.9/+0.8/+12.8
3Q実/16333/1017/1030/720
前期比%/+6.3/+3.0/+1.1/+9.1
4Q予/22000/1509/1534/1026/
前期比%/+7.3/+3.7/+2.9/+5.8
4Q実/22514/1496/1515/1052
前期比%/+9.8/+2.8/+1.7/+8.6

項目/売上/営業/経常/純利益(2022.4)
1Q実/4861/222/249/161
前期比%/+9.8/+4.0/+18.9/+30.8
2Q予/9286/581/586/385
前期比%/+5.4/+1.7/+3.0/+3.0
2Q実/10117/619/646/420
前期比%/+14.9/+8.3/+13.5/+12.5
3Q実/15361/987/1019/660
前期比%/+14.1/+4.1/+7.2/+6.6
4Q予/19442/1415/1425/933
前期比%/+5.7/+2.1/+2.4/+2.4
4Q実/20496/1456/1490/969
前期比%/+11.4/+5.0/+7.1/+6.5

項目/売上/営業/経常/純利益(2021.4)
1Q実/4426/214/209/123
前期比%/+10.6/+7.7/+2.9/+7.9
2Q予/8334/557/563/344
前期比%/+1.2/+1.4/+1.5/+1.5
2Q実/8808/571/569/373
前期比%/+7.0/+4.0/+2.6/+10.1
3Q実/13460/948/950/619
前期比%/+7.6/+0.9/+0.3/+5.0
4Q予/17348/1373/1382/874
前期比%/+2.1/+1.3/+1.2/+1.2
4Q実/18397/1386/1391/910
前期比%/+8.3/+2.3/+1.9/+5.5

項目/売上/営業/経常/純利益(2020.4)
1Q実/4003/198/203/114
前期比%/+6.7/+13.6/+14.5/+5.6
2Q予/7645/507/514/322
2Q実/8233/549/555/339
前期比%/+9.4/+9.7/+10.2/+7.4
3Q実/12513/940/947/590
前期比%/+9.8/+7.1/+6.1/+5.8
4Q予/15945/1257/1270/796
4Q実/16993/1355/1365/863
前期比%/+10.0/+10.1/+9.7/+10.4

項目/売上/営業/経常/純利益(2019.4)
1Q実/3751/175/178/108
2Q予/7409/497/503/310
2Q実/7525/500/503/316
3Q実/11398/877/893/557
4Q予/15266/1192/1209/800
4Q実/15450/1230/1244/782

項目/売上/営業/経常/純利益(2018.4)
1Q実/3467/167/172/101
2Q予/6736/473/479/288
2Q実/7139/489/495/304
3Q実/10878/837/847/532
4Q予/14270/1202/1216/759
4Q実/14653/1173/1185/760

項目/売上/営業/経常/純利益(2017.4)
1Q実/2970/162/161/90
2Q予/5598/384/397/254
2Q修/6361/466/464/270
2Q実/6361/466/464/270
3Q実/9845/828/835/511
4Q予/12049/1076/1092/723
4Q修/13398/1165/1175/732
4Q実/13398/1165/1175/732

【7553グリーンクロス 配当金の推移】
2002(H14)/4 6.00(12.00)
2003(H15)/4 6.00(12.00)
2004(H16)/4 6.00(12.00)
2005(H17)/4 7.50(15.00)
2006(H18)/4 8.00(16.00)
2007(H19)/4 8.00(16.00)
2008(H20)/4 9.50(19.00)
2009(H21)/4 9.50(19.00)
2010(H22)/4 10.50(21.00)
2011(H23)/4 10.50(21.00)
2012(H24)/4 12.50(25.00)
2013(H25)/4 11.00(22.00)
2014(H26)/4 18.00(36.00)
2015(H27)/4 21.00(42.00)
2016(H28)/4 22.50(45.00)
2017(H29)/4 23.00(46.00)
2018(H30)/4 23.50(47.00)
-----2018/11 1:2分割
2019(H31)/4 23.50予→24.00修→25.00再修正
2020(R02)/4 25.00予→30.00修 ※記念配5円含む
2021(R03)/4 27.00
2022(R04)/4 28.00予→30.00修正 ※記念配2円含む
2023(R05)/4 30.00予→32.00
2024(R06)/4 33.00予→

テーマ : 株式日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

3Q 2023/10-2198アイ・ケイ・ケイホールディングス

 2198アイ・ケイ・ケイホールディングスからから「2023年10月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」および決算説明資料がリリースされています。水戸支店の先行費用等が発生し、利益は前年同期比微減になっています。2198アイ・ケイ・ケイホールディングスは2011年3月に購入し、以後ホールドしていますが、コロナ禍の業績不振を気に保有量を減らしました。

項目/売上/営業/経常/純利益【2023.10期】
1Q実/4912/362/369/180
前年比%/+26.0/+201.2/+68.0/+-0
2Q予/9880/415/430/230
前年比%/+29.9/-----/+155.9/+88.2
2Q実/9937/277/304/112
前年比%/+30.5/-----/+80.9/-7.8
3Q実/15700/984/1017/634
前年比%/+18.2/-4.8/-20.6/-24.4

4Q予/21780/2200/2230/1500/
前年比%/+14.3/+21.6/+6.4/+7.2

項目/売上/営業/経常/純利益/【2022.10期】
1Q実/3897/120/220/180
前年比%/+105.1/----/----/----
2Q予/8025/-150/-140/-60
前年比%/+86.9///
2Q実/7614/-44/168/122
前年比%/+77.3/----/黒転/黒転
3Q実/13285/1034/1280/840
前年比%/+70.3/黒転/黒転/黒転
4Q予/18160/1085/1120/810
前年比%/+57.5/黒転/黒転/黒転
4Q実/19056/1808/2096/1398
前年比%/+65.3/黒転/黒転/黒転

項目/売上/営業/経常/純利益/【2021.10期】
1Q実/1900/-909/-448/-455
前年比%/-55.2/---/---/---
2Q予/未定/未定/未定/未定
2Q実/4293/-1648/-928/-942
前年比%/-41.8/---/---/---
3Q実/7800/-1681/-836/-858
前年比%/+1.8/---/---/---
4Q予/未定/未定/未定/未定
4Q修予/11191/-1964/-957/-987
前年比%/+28.0/---/---/---
4Q実/11530/-1599/-610/-411
前年比%/+31.8/---/---/---

項目/売上/営業/経常/純利益/【2020.10期】
1Q実/4246/7/14/-1
前年比%/+2.2/-88.4/-80.5/----
2Q予/9260/260/270/180
2Q実/7376/-589/-575/-436
前年比%/-18.3/----/----/----
3Q実/7659/-2527/-2510/-1793
前年比%/-45.9/----/----/----
4Q予/21680/2200/2220/1430
4Q修/未定/未定/未定/未定
4Q修/8746/-3981/-3524/-4235
4Q実/8746/-3981/-3524/-4235
前年比%/-56.7/----/----/----

項目/売上/営業/経常/純利益/【2019.10期】
1Q実/4156/66/71/47
前年比%/+0.4/+18.3/+14.5/+50.9
2Q予/8900/350/360/240
2Q実/9031/418/429/281
前年比%/-1.4/-18.4/-18.4/-18.7
3Q実/14158/912/928/630
前年比%/-0.2/-10.9/-10.9/-9.3
4Q予/20010/1910/1920/1250
4Q実/20189/1931/1955/1350
前年比%/+0.9/-6.6/-6.6/-1.1

項目/売上/営業/経常/純利益/【2018.10期】
1Q実/4139/55/62/31
2Q予/9180/525/525/340
2Q実/9160/512/526/345
3Q実/14183/1024/1042/694
4Q予/20005/2005/2010/1290
4Q実/20009/2067/2094/1365

項目/売上/営業/経常/純利益/【2017.10期】
1Q実/4211/380/380/253
2Q予/8380/665/655/605
2Q実/8541/703/702/605
3Q実/13062/1162/1163/899
4Q予/17940/1900/1885/1390
4Q実/18172/1821/1825/1319

【2198アイ・ケイ・ケイ:配当金の推移】
※カッコ内は分割考慮前の数値
2009(H21)/10 0.00(0.00)
-----2010(H22)/1 1:100分割
2010(H22)/10 2.9375(23.50)
2011(H23)/10 2.9375(23.50)
-----2012(H24)/4 1:2分割
2012(H24)/10 3.25(15.00)
-----2013(H25)/4 1:2分割
2013(H25)/10 10.00(20.00)
2014(H26)/10 10.00(20.00)
-----2015(H27)/5 1:2分割
2015(H27)/10 10.00
2016(H28)/10 12.00
2017(H29)/10 12.00
2018(H30)/10 12.00
2019(R01)/10 12.00
2020(R02)/10 12.00予→未定→無配
2021(R03)/10 未定→無配
2022(R04)/10 未定→10.00
2023(R05)/10 12.00予→24.00修

テーマ : 株式日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

3Q 2023/10-3475グッドコムアセット

 3475グッドコムアセットから「2023年10月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」及び説明資料がリリースされています。
 グッドコムアセットは2018年7月に購入し、2019年11月に買い増しました。同社の提供する投資用マンションは女性の公務員が主なターゲットで、好不況にかかわらず顧客と売上をそこそこ確保できそうです。今後、不動産管理の売上と利益が増えてくれば安定成長に寄与し、長期的に増配してくれるのではないかと考えています。

2023.10期
項目/売上/営業/経常/純利益
1Q実/2955/53/15/3
前年比%/+61.4/---/---/---
2Q実/10712/1282/1192/781
前年比%/-57.3/-61.4/-61.6/-63.4
3Q実/14392/1553/1392/902
前年比%/-49.0/-53.4/-55.2/-57.6

4Q予/63087/5453/4753/3276
前年比%/+57.5/+18.2/+9.5/+14.6

2022.10期
項目/売上/営業/経常/純利益
1Q実/1831/-195/-238/-243
2Q予/28624/3196/2923/2009
前年比%/+45.5/+47.5/+44.1/+45.4
2Q実/25083/3319/3104/2132
前年比%/-----/+52.3/+52.9/+54.5
3Q実/28225/3335/3108/2130
前年比%/-----/+23.2/+24.6/+25.9
4Q予/42186/3801/3417/2337
前年比%/+23.3/+10.6/+8.0/+19.1
4Q修正/40048/4612/4342/2858
増減率%/-5.1/+21.3/+27.0/+22.3
4Q実/40048/4612/4342/2858
前年比%/-----/+34.2/+37.2/+45.7

2021.10期
項目/売上/営業/経常/純利益
1Q実/3698/249/185/117
前年比%/+57.7/+64.5/+72.6/+65.5
2Q予/15517/1103/994/665
前年比%/+94.1/+69.0/+72.3/+71.3
2Q修正/19870/2156/2021/1380
2Q実/19669/2167/2029/1380
前年比%/+146.0/+232.3/+252.2/+255.7
3Q実/27069/2707/2495/1692
前年比%/+29.2/+9.0/+5.6/+5.8
4Q予/41876/3070/2903/1962
前年比%/+59.1/+8.5/+9.8/+7.5
4Q修正/38000-41876/3500-3800/3300-3600/2251-2455
前年比%/+44.4 ~ +59.1/+23.7 ~+34.3/+24.8 ~+36.1/+23.2 ~ +34.4
4Q実/34216/3437/3164/1962
前年比%/+30.0/+21.5/+19.7/+7.4

2020.10期
項目/売上/営業/経常/純利益
1Q実/2344/151/107/71
前年比%/-32/-48.2/-61.2/-62.1
2Q予/8618/682/606/409
2Q実/7994/652/576/388
前年比%/-6.0/+2.4/-0.8/-1.8
3Q実/20955/2483/2362/1599
前年比%/+28.7/+116.9/+124.1/+122.6
4Q予/30405/2336/2188/1482
4Q実/26323/2829/2644/1826
前年比%/+12.6/+61.2/+60.2/+62.0

2019.10期
項目/売上/営業/経常/純利益
1Q実/3446/292/276/187
前年比%/-0.6/-31.6/-30.3/-32.2
2Q予/7309/701/665/455
2Q修/8506/636/580/395
2Q実/8506/636/580/395
前年比%/-10.6/-35.8/-37.2/-37.8
3Q実/16287/1145/1053/718
前年比%/+16.4/-20.0/-21.7/-22.2
4Q予/23166/1701/1627/1113
4Q実/23376/1755/1650/1127
前年比%/+39.0/+4.6/+5.3/+5.2

【配当金の推移】
※括弧内は分割考慮前
2014(H26)/10 0.00(0.00)
2015(H27)/10 5.00(20.00)
2016(H28)/10 5.00(20.00)
-----2016/12上場
2017(H29)/10 5.00(20.00) ※上場後の初配当
2018(H30)/10 8.75(35.00)
2019(R01)/10 11.75(47.00) ※記念配10円含む
2020(R02)/10 17.00(61.00予→68.00)
-----2020/11/1 1:2分割
2021(R03)/10 21.50(41.00予→43.00修)
2022(R04)/10 30.00(53.00予→60.00修正) ※上場5周年記念配3円含む
-----2022/11/1 1:2分割
2023(R05)/10 35.00予→

テーマ : 株式日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

3Q-2023/10-3804システム ディ

 3804システム ディから「2023年10月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」がリリースされています。3804システム ディは2019年1月に購入しました。

2023.10期
項目/売上/営業/経常/純利益
1Q実/975/166/167/111
前年比%/+22.4/+27.7/+27.6/+98.8
2Q予/2360/541/539/368
前年比%/+2.8/-19.9/-20.1/-15.8
2Q実/2428/551/551/376
前年比%/+5.8/-18.4/-18.4/-14.0
3Q実/3315/580/581/389
前年比%/+6.8/-14.0/-14.1/-11.1

4Q予/4621/909/907/621/
前年比%/+9.2/+1.3/+0.9/5.1

【配当金の推移】
※カッコ内は分割考慮前の数値
2005(H17)/9 10.00
-----2006/4 上場
2006(H18)/9 10.00
2007(H19)/9 10.00
2008(H20)/9 10.00
2009(H21)/9 3.00
2010(H22)/10 3.00
2011(H23)/10 3.00
2012(H24)/10 3.00
2013(H25)/10 3.00
2014(H26)/10 3.00
2015(H27)/10 3.00
2016(H28)/10 3.00予→5.00
2017(H29)/10 5.00予→10.00
2018(H30)/10 5.00予→7.00
2019(R01)/10 7.00予→10.00
2020/10 10.00予→14.00
2021/10 15.00予→18.00
2022/10 19.00予→20.00
2023/10 20.00予

テーマ : 株式日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

2Q 2024/1 2163アルトナー

 2163アルトナーより「2024年1月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)」「剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ 」及び補足説明資料がリリースされています。かなり好調な進捗です。
 2163アルトナーは決算の好調ぶりを見て2023年3月に購入しました。

項目/売上/営業/経常/純利益【2024/1】
1Q実/2493/477/479/333
前期比%/+11.7/+26.4/+26.4/+26.5
2Q実/5006/882/882/617/
前期比%/+10.7/+27.7/+27.6/+28.8

4Q予/9797/1325/1328/920
前期比%/+6.0/+11.0/+1.4/+2.8

【2163アルトナー:配当金の推移】
※カッコ内は分割考慮前の数値
2007/1 37.5(150.00)
-----2007/6 1:4分割
-----2007/10 上場
2008/1 45.00(90.00)
2009/1 40.00(80.00)
2010/1 0.00(80.00予→0.00)
2011/1 0.00(0.00)
2012/1 10.00(20.00)
2013/1 17.50(20.00予→35.00)
2014/1 10.00(20.00)
2015/1 12.50(20.00予→25.00)
2016/1 17.50(30.00予→35.00)
2017/1 22.50(40.00予→45.00)   
2018/1 15.00(26.00予→30.00)
-----2018/4 1:2分割
2019/1 15.00予→18.00
2020/1 18.00予→20.50
2021/1 23.00
2022/1 23.00予→34.50
2023/1 38.00予→60.00
2024/1 64.00予→69.50修正→

テーマ : 株式日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

3Q 2023/10 7605フジ・コーポレーション

 7605フジ・コーポレーションより「2023年10月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)」がリリースされています。冬タイヤの値上げ前駆け込み需要により好調な業績が続いています。
 7605フジ・コーポレーションは2017年より優待銘柄の一つとして保有しました。2022年に優待が廃止後も、業績は好調で、自己株式の取得や増配など株主還元に積極的な姿勢を見せており、保有継続しています。

2023.10期
項目/売上/営業/経常/純利益
1Q実/15235/2781/2838/1967
前期比%/+4.9/+11.4/+10.5/+12.2
2Q予/25250/3700/3850/2625/
前期比%/+1.7/+1.8/+1.8/+1.6
2Q実/26587/4052/4179/2897
前期比%/+7.1/+11.5/+10.5/+12.2
2Q実/34770/4732/4915/3410
前期比%/+8.0/+18.7/+17.1/+19.0

4Q予/43500/5200/5500/3750
前期比%/+1.0/+2.9/+2.2/+1.6

【7605フジ・コーポレーション:配当金の推移】
※カッコ内は分割考慮前の数値
2017/10 17.50(35.00)
2018/10 17.50(30.00予→35.00)
2019/10 20.00(35.00予→40.00)
2020/10 20.00(35.00予→40.00)
-----2021/4 1:2 分割
2021/10 17.5→22.50(35.00予→)
2022/10 20.00予→25.00
2023/10 25.00予

テーマ : 株式日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

パフォーマンスランキング 2023/8

 前回までの参加者52名中51名が報告してくださったため、正式版として公表します。
※参加者の報告があればランキングに追加し、ある程度のところで暫定版、正式版に移行しています。
 引き続き、対象のブログ管理人の皆様へお願いです。ブログを巡回し手作業で成績を入力しているため、毎月末のパフォーマンスを日記のタイトルか最初の方に記載いただけると更新の効率が上がりますので、ご協力よろしくお願いいたします。既にご協力いただいている管理人様、ありがとうございます。
 できるだけミスのない運用を心がけておりますが、間違い、更新が未反映、その他お気づきの点はTwitterのリプなどで遠慮なくご指摘ください。

●●●●●【パフォーマンスランキングの運用について】●●●●●
 旧サイトの参加者を全員引き継いだ上で、月々の運用成績に加えて投資手法や保有銘柄などの概要を数年以上報告している人を追加しています。頻繫な参加者の入れ替わりを防ぐためですので、ご理解お願いします。
 報告がなかったブログは一旦除外しますが、後から報告があれば反映して表示します。
 月末の報告はなくても、月中に直近のパフォーマンス報告があったものは反映します。
 前月の報告アカウント中9割以上が報告したら暫定版、全員が報告又は月初から1週間程度経過したら正式版とします。
 ブログの年初来パフォーマンス報告数値をそのまま掲載しています。配当・税金・入出金の扱いが管理人ごとに多少の差異があるため、当然ながら報告数値と実態に差が生じます。あくまで参考とお考えいただき、ご活用下さい。

1位 70.40% エセバリュー投資日記
2位 47.50% 中性投資家ブログ
3位 38.00% naz on Investing
4位 37.60% 株式投資で目指せビリオネア!
5位 34.10% reflection7の個別株投資記録
6位 32.82% かぶ1000投資日記
7位 28.60% とある兼業投資家の収益バリュー投資
8位 26.60% みきまるの優待バリュー株日誌
9位 25.53% There is no free lunch
10位 25.35% しょぼい・・・らすかぶ日記
11位 25.00% 宇治まろ月記
12位 23.20% アーリーリタイヤへの道
13位 22.40% AIを使った株取引
14位 21.80% かぷちーの投資ブログ
15位 21.04% 鴨とネギの投資生活
16位 20.97% 配当優待生活
17位 20.80% lodestar的投資日記
18位 20.76% ヒドゥン・ジェムズ:中小型株・中長期バリュー投資(旧:中長期投資で目指す億り人.net)
19位 20.76% 早期退職への株式投資
20位 20.60% 1億円貯めて会社をスパッと辞めるブログ
21位 20.32% 投資逍遥
22位 19.40% あるサラリーマンのマイペース投資日記
23位 19.30% GoldmanSacheeの優待株投資
24位 18.60% Time is money キムのセミリタイア日記
25位 17.50% へたれ投資家の記録
26位 16.29% お金は大事だよ
27位 15.50% 株ライフブログ
28位 15.26% earlyリタイヤーの投資日記
29位 15.15% いもらうの負けない投資
30位 14.96% 40代から始める大人の高配当株投資
31位 14.70% Dividend Snowball Investing
32位 14.40% キリギリスのように暮らし、アリのように・・・
33位 14.30% ラークの専業投資家への道
34位 14.20% インカムゲイン総合研究所
35位 12.70% 節約配当金生活
36位 12.00% 高値掴みマンの欲しがりません億までは!
37位 12.00% 株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ
38位 11.90% サラリーマンのバリュー投資日記
39位 10.00% 配当鳥の負けない投資
40位 9.20% 小型株投資の日記
41位 9.15% アセマネの内定を蹴って自分で運用・・・
42位 6.79% Value Investment since 2004
43位 6.40% サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました
44位 5.64% ナツタの資産運用記
45位 4.88% ねこの株式投資記録
46位 0.90% #有利子負債0ポートフォリオ
47位 0.26% 理系会社員が株の勉強をするブログ
48位 -0.40% 早期&定年退職したオヤジの投資Blog
49位 -2.10% 犬次郎株日誌 ~犬畜生でも1億円~
50位 -2.14% 投資と趣味びぼうろっく
51位 -2.22% 亀吉の投資メモ
除外1名(月次のみの報告で、年初来パフォーマンスを公表していないブログを除外しました)

テーマ : 株式日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

Access Counter
プロフィール

vis2004tachikawa

Author:vis2004tachikawa
個人投資家の立川一(たちかわ はじめ)です。
投資スタイルはバリュー投資からスタート。その後、受取配当金の増加に軸足を置き、良いビジネスを持ちキャッシュの創出能力のある銘柄に投資していきたいと考えるようになりました。結果として資産も緩やかに増加すると理想的です。基本的に短視眼的で、日々の株価や四半期決算に大いに一喜一憂します。そんな自分の気持ちに正直に、でも投資はゆるやかに進めて、経済的・精神的に豊かな人生を目指します。投資をしながら「資金管理も含め自分が継続可能で長い時間軸で考えて勝ち続けることのできる手法を取っているかどうか」を常に確認します。
どうぞよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR